写真のページ
今まで趣味で撮ってきた写真を少し載せよーと思います。 目指す所はマンガの背景に使えそうな写真っス。でもまだ自分の写真はもう少し整理中っス。 |
![]() | ![]() |
| ||
高麗の駅から彼岸花を撮りに巾着田(埼玉県日高市)へ。巾着田は彼岸花の群生地として有名だそうです。 当日は晴れときどき曇りという感じでした。彼岸花の他にコスモスや蕎麦の花も咲いておりました。 |
浜離宮庭園。雨が降って来たので白黒フィルムを装填しました。色の汚さや彩度の低さをゴマかせるこういう時は嬉しいです。 水上バスの波止場にいた半野良の猫と水上バス終点の浅草の写真、それのに自宅近くの駐車場の写真も合わせて載せました。 |
おいらの写真の師匠の師匠?よしたか氏の写真をUPさせていただきます。 以下、師匠?よしたか氏の写真(20枚)っス。 |
![]() 師匠?よしたか氏 の想像図 |
自宅の庭 |
ピントあわせに苦労しました。 夜8時から11時頃までしか咲いていない珍しい花です。 |
都立熱帯植物園 |
冬なのに中は暑い。ハワイの定番。 |
都立しょうぶ沼公園 |
沢山咲いている中からモデルの花を選ぶ事から撮影は始まります。 |
自宅の庭 |
デジカメのマクロ撮影は手ぶれに注意三脚を。 |
自宅の庭 |
手持ちマクロギリギリ。 |
神代植物園 |
ベルベットで造った様な花です。 |
大谷田記念公園 |
まだ寒かった。 |
? |
ピンボケ。 |
神代植物園 |
相次ぐ台風の到来で秋薔薇のコンディションが悪かったのでダリアの写真です。ダリアも終わりのところかな。 |
都市農業公園 |
台風でだいぶやられていましたね。良い被写体を探すのに苦労しました。 |
都市農業公園 |
良い被写体を探すのに苦労しましたが、この日は穏やかな天気でした。 |
![]() |
以上これらの写真については師匠?よしたか氏に著作権があります。 もし何かに使いたい場合は事前にメール等で連絡を下さい。 | ![]() |